第6回 ITインフラ勉強会@福岡 (ISUCON夏期講習のAMIで、もくもくチューニング)を開催しました
第6回 ITインフラ勉強会@福岡 (ISUCON夏期講習のAMIで、もくもくチューニング)を開催しました。
まず始めに、
- ISUCONって何?
- ISUCON2のアプリや環境の説明
- EC2とManagement Consoleの説明
その後、2時間ほど時間を取って、各自で作業した内容の発表や、
ISUCON2優勝チーム、準優勝チームのアプローチの紹介を行いました。
チューニンガソン出場経験者は数人いらっしゃいましたが、
ISUCON自体を今回の勉強会で初めて知ったと言う方が半分以上でした。
皆さん楽しんで頂けたようで何よりです。
今回の皆さんのチューニング内容は以下のようなものでした。
僕はPerlのアプリ改修をやってましたが、時間が全然足りませんでした><
- MySQLのパラメータチューニング、インデックス作成
- OSのパラメータチューニング
- Perlのバージョンアップ
- PSGI実装の入れ替えや、ワーカー数の調整
- Varnish導入
3チームで作業しましたが、Varnishを導入したチームが一番パフォーマンスが上がり、
4400前後のチケット販売枚数だったと思います。他の2チームが1200前後でした。
(写真取るのを忘れたので、スコアは覚えてません。すみません・・・><)
実際には時間が限られてますので、個人的には以下の作業に絞って絞って作業すると良いのではないかと思っています。
アプリを改修しないと上位は狙えない気がします。
- OSの不要デーモン停止
- リバースプロキシを導入して負荷分散・静的ファイル配信(リソースに余裕があれば)
- MySQLのスロークエリログと実行計画を確認して、パラメータチューニング、インデックス作成
- キャッシュ(memcached, Redis, Varnishなど)
- アプリの改修
作業自体のスピードアップは事前準備と練習あるのみですね。
スポーツと一緒で、普段やってない事、練習してない事は本番で出来るはずがありません。
最低でも、やる事と作業の流れや役割分担は大まかに考えておいた方がいいでしょう。
ご参加頂いた方のブログエントリーはこちらです。
肉まん始めました - 第6回ITインフラ勉強会@福岡に参加してきました。
【福岡】インフラ勉強会で ISUCON を疑似体験してきました。
2013/09/11追記 ITインフラ勉強会@福岡でISUCONの予習をしてきました
ご参加頂いたみなさま、AMIを公開して頂いたISUCON主催者のみなさま、
ありがとうございました!
PS. 会社ではメンバーが集まらないので、一緒にISUCON3に参加して頂ける方を募集中です。
よろしくお願いします (ToT)